
悩みや困りごとの相談に応じ、自分らしく楽しい生活へ
計画相談支援事業ぷらすでは、地域の中で誰もが安心し、豊かな日常生活や社会生活を営むことが出来るよう、 利用者さんやご家族の皆さんからの様々な相談に応じます。ご本人さんの意思決定の尊重を図り、地域や関 係機関と連携をとりながら必要とされるサービスを調整することで、自分らしく楽しい生活の実現を目指 していきます。
営業日

(ただし土日営業することもあります)
営業時間

基本支援
当施設のサービス利用に関する相談や情報提供、事業所との連絡調整等を行っています。
今年度モニタリング数
計画作成者数 59件
モニタリング 183件
計画相談・障がい児相談
支給申請のための「サービス等利用計画」(案)「障がい児支援利用計画」(案)を作成 します。またサービスが円滑に実施されているか、ニーズに合致した内容になってい るか等をモニタリングし、必要に応じて計画を変更していきます。


障害福祉サービスの利用を申請される際、「サービス等利用計画」が必要になります。申請者ご本人の心身の状況や環境、ご意向、その他の事情を伺い作成いたします。
計画相談支援事業のブログ
