
一人ひとりの個性を伸ばし、自分のできることを増やしていく場所
放課後等デイサービスでは、一人ひとりの心に寄り添いながら成長を支援するとともにご家庭と学校との連携を図りながら個々に合わせた課題やプログラムを提供し、社会性を身につけることが出来る支援を行います。その日の様子や体調に合わせて多様な遊びや交流を支援します。「遊び」や「芸術」「学習」「生活習慣」を楽しく体験しながら身につくように個人の才能や出来なかったことができるようになる喜びや自信が「自立」心の成長に繋がります。得意なことを認め、自信が持てるようになることで落ち着きがでてきます。「療育」を取り入れた支援を心掛けて「絵画」や「音楽」「モノ作り」によって「想像力」を豊かに育んでいく支援も行います。
また日中一時支援では、一時お預かりをして保護者様のレスパイトケアを目的としたサービスです。
定員
(日中一時利用人数3名)
対象:小学校1年生〜高校3年生
営業日
(ただし土・日営業することもあります)
営業時間
※学校休業日は午前9時〜午後4時

昼食について
栄養バランスを考えた昼食を1食230円で提供しております。
送迎について
新宮市(送迎範囲の詳細はお問合せください)
※学校のある日は学校までお迎えをして自宅へ送迎致します。
※学校のない日は自宅までお迎えをして自宅へ送迎致します













A.ショッピングの活動が一番好き、公園や散歩に行くのも楽しい☆
バーベキュー!!またしたい☆

A.すみれのお友達と、かくれんぼをしたり追いかけっこをして遊んだり、アイロンビーズもいろんな物を作れて楽しい☆
お友達と公園に行って遊ぶのが一番楽しい。

A.ショッピングでいろんなお店に行けて楽しい☆
お誕生日会!!
自分の誕生日も楽しみ☆


放課後デイサービスのブログ
KYT研修 第二なぎの木園
11月21日 前年と同様リスクマネジメント研修の一環として、 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様を外部講師としてお招きし、講義をしていただきました。 今回参加した職員8名を2グループに分け、演習を行い1つのイラストに […]

交換研修
昨年度からなぎの木園、第二なぎの木園での交換研修を実施するようになりました。 異動等はありますが、頻繁ではないため同じ法人内の施設であっても交流が少なく、お互いの施設のことをあまり知らないといった意見もよせられました。生 […]

すみれ 一泊二日高学年宿泊
今回はすみれでの一泊二日高学年宿泊を行いました。 テーマは「楽しく遊ぶ、過ごす、学ぶ」です。 高校生三名が参加。 事前打ち合わせで一人一人やりたいことが違ったため、 思い切って完全別行動でプランを立てました♪   […]

すみれ 電車に乗ろう
SST(ソーシャルスキルトレーニング) 電車に乗って熊野図書館へ行こう☆ まずは切符購入^^ お金を入れる場所や、目的地を伝え自分達で買ってもらいました!! 自分でお金を入れて- 行先ボタンを選択🔘 初め […]

すみれ 夏休み🌈
こんにちわ! すみれの夏休み後半を紹介していきます! 『魚釣りをしよう』 木の川会館の横にある川へ魚釣りに行きました! 割りばしに糸を巻き付け、魚肉ソーセージをエサにつけて釣ります🐟 網で魚をとっている子もいました☆ […]

すみれ 夏休み🌈 ~納涼会~
こんにちわ! 今回は8月10日に行われた納涼会の様子を紹介していきます♪ 納涼会の準備を手伝ってくれる子供達*:゚+。.☆ 画用紙やボールペンでお店の看板を作ってくれたり、、 提灯やアニメのキャラクターをハサミで上手 […]

すみれ 夏休み🌈
こんにちわ! いよいよ待ちに待った夏休みが始まりました☆彡 元気いっぱいの子供たちの様子を紹介していきます! 毎年恒例すみれプール💦 まずはみんなでラジオ体操第一!! 怪我をしないようにしっかり準備体操行います! い […]

すみれ 最近の活動🎐
こんにちわ! 最近のすみれ活動内容を紹介していきます😆 7月の七夕にむけて飾りを制作しました🎎 輪っかをつなげて・・・ こーんなに長く上手にできました😂 お願い事も短冊に書きました! お願い事叶いますように(*^^*) […]

すみれ テイクアウト・チョコフォンデュ🍫
こんにちわ! 今回の活動は『テイクアウト・チョコフォンデュ』 午前中にイオンへチョコフォンデュの材料を買い出しにいきました! 商品を選びレジゴーに通してくれました! 自分達でお会計も上手にできました(^▽^)/ &nbs […]
