一人ひとり個性が違うように働き方も人それぞれ

B型事業所は利用者様と雇用契約は結ばず、毎月作業分のお金を工賃としてお支払いする"非雇用型"と呼ばれる事業所形態です。
障がい者手帳等をお持ちの方で通常の事業所に雇用することが困難な障がいのある方に対し、生産活動などの提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスになっております。
ここでは今現在のご自分の状態やご希望に合わせて、様々な通い方・働き方を行えるよう配慮しています。

定員

営業日

(ただし土・日営業することもあります)

営業時間

送迎について

JR新宮駅、市内等の送迎を行っております。
(詳しくはお気軽にお問い合わせください。)

昼食について

栄養バランスを考えた昼食を1食230円で提供しております。

菓子製造


製造班・箱折班に分かれて作業を行っています。 製造班では、ミキサー・クッキーカッター等の機械 を使い焼菓子を中心に製造しております。 箱折班では、箱折・シール貼り等の準備や箱詰め・ のし貼り等出荷までの仕上げを行います。 地元の保育園等の施設からのおやつの注文や各所からの お菓子の詰め合わせ等も行っています。 納品や販売も職員と一緒に周ります。お客様からの 「ありがとう」が皆さんとても嬉しいようで励みになってます

リサイクル作業

SWS西日本新宮工場の自動車部品の端子切りに取り組んでいます。若い方から高齢の方まで行えるゆったりとした作業です。
リサイクルの他、シール貼りやにんにくの皮むき等単発での作業があります。

墓地

 地域の方から依頼を受け、依頼主様が気持ちよくお参りできるように掃除や草の除去等を行っています。

草刈り

 地域の方や公的機関からの依頼を受け、ご自宅や空き地等の草刈りをしています。
マンション・トイレ清掃近隣のマンション2棟の清掃及び除草作業・地域の小学校や、マンションのトイレ清掃を行っています。

バザー

自主製品(焼菓子等)の販売などを行います。地域のバザーや催しものに参加し、売り上げに繋がるよう積極的にアピールしていきます。バザー当日には利用者さんにも参加してもらっています。

毎日皆と話も出来て、とてもにぎやかで楽しく作業ができる場所です。 ジョイントという導線のカットをしていますが、切り残しのないよう気を付けています。
お菓子を作っています。ミキサーの作業の操作を任されていて嬉しいです。いつも真心こめて作っています。みんなと楽しく作業ができ、新しいお菓子作りにもチャレンジしていっています。昼ごはんも最高に美味しいです!(笑)
菓子製造の担当をさせていただいてます。一つのお菓子を仕上げるまでに様々の工程があり、各々出来るだけ得意な作業に取り組んでもらってます。私達職員はあくまでもサポート、ほとんどの作業は利 用者さんに任せてます。 人は誰しも強みがあります。苦手分野を克服するのも大切なことですが、強みを伸ばすことは自信にも繋がります。だれもが楽しくやりがいを感じ、主体的に働ける場所作りを提供していきたいと思っています。
私は主に外作業(草刈りや墓地清掃など)の担当をさせていただいています。作業中は利用者の皆さんが、安全で集 中できる環境を、休み時間にはリラックスできる環境を整えることを意識しています。 作業への取り組みはもちろん、季節に合わせたイベントやレクリエーションなど、利用者の皆さんと一緒に楽しめる環境を作っていきたいです!

就労継続支援B型事業のブログ

道の駅一枚岩 monolith様へランチ♪

先日、古座川町にある道の駅一枚岩monolith様へランチを食べに行ってまいりました! 約一時間の道のりを車に揺られ、ようやく到着♪ 古座川の一枚岩とは高さ150m、幅約800mの巨岩のことで、国指定の天然記念物だそうで […]

スポーツ教室🎾🥎

先日、那智勝浦体育文化会館にて行われたスポーツ教室 “やってみよう!CHALLENGE!PARASPO”に参加してきました! しっかりと準備体操をして <ボッチャ>と<スポンジテニス>の二種目から希望のスポーツを選びスタ […]

お得意様 視察♪

  7月1日(土) いつも大変お世話になっている、お得意様の視察に行こう! ということで 当法人の商品「THIS IS WAKAYAMASABLE.」を取り扱いしていただいている ”潮岬観光タワー”と 帯折り作 […]

火災訓練 第二なぎの木園

第二なぎの木園では先日、火災訓練を行いました。   消防職員に来ていただき、避難の仕方や通報のポイントなど色々なアドバイスをいただきました!   定期的に行なっている訓練ですが、参加する職員もドキドキ […]

海彩祭り♪

6月4日(日) “第14回南紀海彩祭り♬”   第二なぎの木園はお菓子やジュースなどの販売で参加させていただきました! 台風の影響で開催が危ぶまれていましたが、なんと当日は晴天に…!! […]

つくしんぼ歌謡祭り♪

こんにちは 第二なぎの木園です♪ 5月27日(土)那智勝浦体育文化会館にてつくしんぼ歌謡祭りが開催されました! 第二なぎの木園からは<ホップステップス>と<スノーボール娘。>の2組が歌の披露をしました♪ &n […]

ボーリング🎳 第二なぎの木園

こんにちわ!第二なぎの木園です! 先日、みんなが楽しみにしていたボーリング🎳に行ってきました!!   ボーリングが初めての方や久しぶりの方✨ 皆さん楽しんでくれました(^^♪   真剣な表情で「えいっ […]

就労継続支援B型 お疲れ様会

早いもので4月に入り、新年度となりました😊 3月最後の余暇ではお疲れ様会を行い、室内グループはカラオケ・トランプを・・・ 室外グループは花見の予定でしたが生憎の雨だったため、カメ公園に行ったりドライブを楽しみました🎵   […]

防災訓練 就労継続支援B型

先月の話となりますが、震災訓練を行いました。 今回は第二なぎの木園から少し歩いたところに倉庫があり、そちらで地震が発生したという想定です。 地震がおさまった後、高台まで歩いていきます。 外作業メンバーだけで実施をしたため […]

新宮市指定ゴミ袋引き換え

3月10日から31日までの期間ですが、 第二なぎの木園で新宮市指定のゴミ袋の交換が行えます☺ 去年も行いましたが、1年経つと忘れてしまっていることもあるため交換の練習も行いました🎵 対応窓口は玄関右横の搬入口となります。 […]